1950年にデザインされた歴史に残る名作椅子「Y Chair」。名前の由来となる「Y字」の背とフレームのバランスがとても美しく、また座り心地もとてもよい椅子です。 アームから背にかけての曲木は、背中が痛くないよう平面に削られるという細かな工夫が施されています。 また手作業で1本1本編まれている座のペーパーコード(樹脂を含浸させた紙を撚った紐)は弾力があり、程よい座り心地。 木部の色合いの経年変化も楽・・・ ヤマギワ オンラインストア